top of page

ようこそ!ところざわのがくどうクラブへ

NPOがくどう
「ただいまー」と学校から帰ってくる子どもたち。
「おかえりー」指導員と先に帰ってきている子どもたちがでむかえます。
ランドセルを投げ出してともだちと野球をはじめる子、部屋のかたすみで本を読む子、宿題をやる子、ベーゴマや一輪車をやる子、思い思いに行動する子どもたち。
「あのね、今日ね・・・」学校での出来事を指導員に楽しそうに話す子もいます。
家庭でも学校でもない「がくどう」の生活で、仲間の中で子どもたちはいろんな経験をして、育っていきます。


IMG_0613.JPG

IMG_0617.JPG

IMG_0624.JPG

IMG_0613.JPG
1/6
最終更新 2019.11.01
NEWS

午後の時間を有効に使いたい‼
こどもとかかわるしごとをしたい‼
児童福祉・子育て支援に貢献したい!
子どもの心とからだを守り育ちの援助をします
資格なくてもOK!夏休みだけもOK!
経験積めば正規のみちも
週2日(8h)~週5日(20h)交通費全額支給
勤務場所と勤務シフトはご相談にのります。
場所によっては車通勤も可


パート職員募集
お気軽にお問い合わせ下さい。
04-2994-6753(採用担当)
Mail jimukyoku6753@gmail.com
お子さんの入所は、最寄りの児童クラブ(学童クラブ)にご相談下さい。










キャラクター紹介


がくどん
まつりんちゃん
特定非営利活動法人
所沢市学童クラブの会
〒359−0037
埼玉県所沢市くすのき台2丁目20-6
ステイツ所沢1F
TEL:04−2994−6753
2012年度の学童まつりで誕生した
「ガクドン」と「まつりんちゃん」!子どもたちの人気者です!
「はやく、みんなに、あいたいな」

bottom of page